| Home |
2012.04.07
先ほどターフビジョンでは
武豊が表敬訪問した際のインタビューが流れています。
夜行バスで福島に乗り込みました。
福島競馬、初参戦です。
夜行バスが朝5時に福島駅に到着したため
競馬場までのバスはまだ始発が動いておらずw
軽く雪がパラついた上、ミニストップしか空いてないようだったので
そのまま競馬場まで歩くことに。2キロ強でしょうか。
開門までだいぶ時間がありましたので
少し遠回りして阿武隈川を眺めてきました。
いいですね、空気が凛としていて。
写真はまもなく競馬場入口というあたり。ちょうど陽が昇ってきたころでした。
左に写りこんでいるのは福島のスタンドです。

開門前に十数名の先客が。
早過ぎだって。自分もだけどw
ブロックごとに整理券が配られたのですが
おかげさまで整理番号は1ばーんw
だから早過ぎなんですってw
指定席の整理券を配るまでに列は200名を超えたでしょうか。
割と淡々とした流れでしたが、久しぶりですからね。
TVカメラや各種取材も行われていました。
そして指定席から眺める芝が、まぁきれいなこと。
おそらく前々の決着が予想されますが
どうなるでしょうか。
バスでぐっすりとはいかなかったため
すでに眠気がきておりますがw
頑張ります。そろそろ1Rの本馬場入場です。
うみんちゅ
再開、福島競馬に初突撃されているんですね!
羨ましい限りです!
福島競馬場には行ったことがないもので。
福島を取り巻く環境はまだまだ問題山積だけど、競馬開催が復興の一助になることを切に願います。
ぼくとしては阪神競馬場の桜も気になりますね。
◎予定だったハナズゴールの回避は残念の一言(T_T)
ジョワドの取捨も含めて、今日の競馬をみて、考えます!
羨ましい限りです!
福島競馬場には行ったことがないもので。
福島を取り巻く環境はまだまだ問題山積だけど、競馬開催が復興の一助になることを切に願います。
ぼくとしては阪神競馬場の桜も気になりますね。
◎予定だったハナズゴールの回避は残念の一言(T_T)
ジョワドの取捨も含めて、今日の競馬をみて、考えます!
2012/04/07 Sat 12:47 URL [ Edit ]
晩宿草
すみません、さっきコメントを確認しまして。
福島はさむかったですねー。もちろん気温の話ですよw
桜はもう少し先、という感じでした。
一応メインのダノンスパシーバで
お財布的にはなんとかはなりましたよw
先行有利が前提のようでしたが、レースごとに
補正が必要な印象で面白かったです。
桜花賞は1番人気がねぇ。。。
あとで書こうと思っています。
福島はさむかったですねー。もちろん気温の話ですよw
桜はもう少し先、という感じでした。
一応メインのダノンスパシーバで
お財布的にはなんとかはなりましたよw
先行有利が前提のようでしたが、レースごとに
補正が必要な印象で面白かったです。
桜花賞は1番人気がねぇ。。。
あとで書こうと思っています。
2012/04/08 Sun 22:47 URL [ Edit ]
| Home |